がらくた通り

人によってはがらくた同然のものでも一個人の形成には不可欠だったりする。自我の源泉をたどる旅におつきあい頂けたら幸いです。

1965年製 ストラトキャスター 10回目

f:id:Dreamin:20150216105343j:plain

レス・ポール(ヒストリックコレクション)だと
どうしても扱いに気をつかってしまいますが
このギターはもともと傷だらけだし、
作りも丈夫だから多少ぶつけても気になりません。
今でもよく手にします。

でも手にする度にあることを思い出してしまいます。

32歳で肺がんで亡くなった
高校時代のクラスメイトH君。
リッチー・ブラックモアが大好きで
バンドもずっとやっていて
沖縄のハードロックバンド
「紫」の宮永英一氏とも面識があると
よく自慢げに語ってました。

そのうちススキノで自分のお店を持ったH君。
彼は1972年製のストラトキャスター
所有してましたが
経営が大変だったのか、
ある日、
僕にそれを買わないかと持ちかけてきました。

いささか言い訳じみてますが
結婚もして子どももいて
おまけにギターのローンも残っている
自由に使えるお金も持ち合わせていない僕は
断ってしまいました。

H君にとっては命ともいうべき
そのストラトを売ろうと決心したくらいだから
よほど経営が苦しかったのだと思います。

亡くなった翌日、
クリスチャンだった彼の通夜は
教会で行われました。
若い命が無くなるというのは
なんというのか、せつない。

H君、もうお金の心配はいらないよ。
天国でジミヘンやコージー・パウエル
思いっきりセッションしてください。

H君の死は僕に教えてくれました。

生きている。
それだけで可能性は無限。

たとえ才能があろうとなかろうと
まったく関係ありません。
生きているということは
道が続いているということだから。

道は続く。

生きている人にとって当たり前の真理が
実はこの上ない贅沢なことなんだと。

もちろん迷いもあるし、振り返りもする。
誰もが普段すること。
しかし僕らに与えられている時間には限りがある。
立ち止まってばかりもいられない。

目指すゴールに向かい
あとは自分の道を歩くだけ。
迷いは禁物!

〈つづく〉

ディープ・パープル「Speed King」


Speed King - Deep Purple - YouTube