がらくた通り

人によってはがらくた同然のものでも一個人の形成には不可欠だったりする。自我の源泉をたどる旅におつきあい頂けたら幸いです。

1965年製 ストラトキャスター 3回目

f:id:Dreamin:20150216104449j:plain

経済的にも、
ほしいからといってすぐ手に入れられるわけでもなく、
しばらく我慢の日々が続きます。

その間、長年想いを寄せていた人に告白して
速攻フラれたりと、辛い日々が…。

グスッ…。
(Dreamin大丈夫?ウンッ…。)

この辛い状況を打破するには
物欲で満たすしかない!

厄除けのため、神社ならぬ
地下鉄札幌北24条駅隣のビンテージギター専門店を訪問。
1968年製 テレキャスターを手に入れた
H氏が経営するあの店である。
(H氏に関しては1968年製 テレキャスターの記事参照)

ログイン - はてな

 お店のドアをおそるおそる開けると、

H氏が「よー!久しぶり。元気にしてたか」

2年ぶりに訪れたこのお店ですが
すっかり様変わり。

暗くてジメッとしていたあのお店が
大きな窓からは明るい日差しが差し込む
ヴィンテージ・ギターが展示されている
カフェとなってました。
席はカウンターのみ。

60年代〜70年代の
ヴィンテージ・ギターは客席の後ろに。
特に珍しいギターは
カウンター内のショーケースに展示。
昔ほど数は置いていない。
H氏のいかがわしさと、
カフェのさわやかさがもたらす
不思議な空間。

H氏、似あわないよ!

ギターだけだと経営が大変なので
カフェも始めたと言ってました。

そこに僕よりも10歳以上も年上で
数日前、あるテレビ番組にも出演されていた
ビートルズのコピーバンドのベースの方もおられ、
ビートルズの話に。

そのうち店に置いてあったアコギで、
彼はビートルズの「ブラックバード」を弾き始める。
「この曲を『ポール・マッカートニー』が作曲した時
ギターの1弦目が切れていたため、
彼は5本の弦でこの曲を作ったんだよ」
と教えられる。

〈つづく〉

f:id:Dreamin:20150216105140j:plain